2024年は思い通りにいかないことから多くを学んだ年でした

(English version available)

以下は今年のクリスマスカードに同封した手紙です。

本年も残すところわずかばかりとなりましたが、お元気にお過ごしでしょうか。

さて、2024年は想いを込めていた2つの大きなプロジェクトが思い通りにいかなかったことから、多くを学んだ年となりました。

1つ目のプロジェクトは複数の同業者と共同して進めていたもので、うまくいけば誇りに思える実績となるだけでなく、IT法律業界にも一石を投じることができるのではと期待していたものです。2年以上前から相当な時間と労力を投入してきましたが、今年に入ってからプロジェクトメンバーの1人と人間関係が拗れてしまい、私としてはだいぶ不本意な形でプロジェクトが収束することとなりました。

負の話は読んでも楽しくないので詳述はしませんが、私はこのできごとを通じて相当人間として試されました。理不尽なことに対する悔しさや悲しさ、虚しさや怒りといったありとあらゆる気持ちが入り交じりながらも、最後は感情に支配されず、残りのメンバーのためにプロジェクトの完成を優先し大人の対応をしたことで、少しだけ成長できたと信じたいです。この一件を通して、私は世間に迷惑をかける器が小さい人間と、困ったときに救いとなる度量が大きい人間の違いを痛感し、自分は後者の1人であると評価してもらえるような人生を全うしていきたいと心底思いました。

2つ目のプロジェクトは、アメリカの政治を日本語で解説するサイト(www.joeseiji.com)を立ち上げたことです。今年はアメリカで大統領選があったので、日本では得ることができない独自の分析を提供することで自分がアメリカの政治の専門家として知られるようになることを期待したのですが、まったくと言っていいほど認知度を上げられないまま大統領選は過ぎてしまいました。

このサイトを見てくれた数少ない知り合いからは、内容の評価より、「よくこんな大変なことを続けられるね」といった時間と労力の使い道に対する感想が多かったです。 元々は「自分の趣味で有名になりたい」といった小学生のような浅はかな考えを持って初めたプロジェクトですが、周囲からのコメントを踏まえて改めて思ったのは、どんなことでも、何を得られるかという打算ではなく、自分が楽しくて、好きで、やりがいを感じられることをやるのが持続性の秘訣なのだということです。このサイトは今後も細々と継続していくつもりですので、たまにご覧いただくことで応援していただければ幸いです。

思い通りにいかないといえば、今年も将棋で念願の昇級を達成することができませんでした。もっとも、毎日欠かさず3局指すことで昨年より上達している実感はあるので、小さなことの積み重ねがいずれは成果を生むと信じて邁進していきます。

2024年は大きなチャレンジが成果につながらなかった残念な年となってしまいましたが、2025年はそれにめげず、挫折からも成長や学びがあることを忘れずに、新たなるチャレンジに挑んでいこうと思います。

それでは、どうぞ良い新年をお迎えください。

Series Navigation<< 2023年は、「生きること」の意義についてたくさん考えた年でした
 
2 Comments

コメントを残す

Translate »